令和6年7月20日(土)、イルミン活動室1におきまして、令和6年度 第1回イルミン登録団体交流会が実施されました。
久下会長、地域振興課の松落主幹のご挨拶に始まり、「昨年度のイルミンまつりのご報告」、「今年度のイルミンまつりの実施要綱」の説明へと続きます。

センター連絡会 久下会長

地域振興課 松落主幹
続いて市役所企画課より「入間市SDGsパートナー募集」のお知らせがありました。

企画課 髙橋主事
さらに、7/9より実施している登録団体ポスター展の表彰を実施しました。
各賞1位の団体は
【総合賞】埼玉県生態系保護協会入間支部
【インパクト賞】ヒルズサロン「陽だまり」
【努力賞】いちの会
以上の結果となりました。
各賞1位の団体さんには久下会長より記念品が授与されました。

イルミン登録団体ポスター展 投票結果

ポスター展 インパクト賞1位「ヒルズサロン陽だまり」の小寺代表
ここから来場者全員のかんたんな自己紹介をはさみ、お茶会へ突入します。
お茶会では(株)マルハン(株)様よりご寄付頂いた、お茶菓子やドリンク類を振舞いました。
お茶会のグループはSDGsの各目標に沿ったグループ分けがなされ、いつもとは若干異なる組み合わせで、大いに盛り上がったようです。
いつものようにアピールタイムをはさみましたが、今回は「NPO法人フードバンクいるま」さんと「入間生涯学習をすすめる市民の会」の2グループでした。

Npo法人フードバンクいるま 加藤さん

入間市生涯学習をすすめる市民の会 渡部さん
途中、杉島市長も参加され、各グループを巡回し、対話をされました。
今回の交流会の参加者は25団体・部署の47名の皆さまでした。酷暑にも勝るほどの熱量を感じられたひと時となりました!